カテゴリー:ドイツ
-
ドイツ南部、バイエルン州のオーストリアアルプスの麓にあるノイシュヴァンシュタイン城。シンデレラ城のモチーフにもなったと言われ、ヴュルツブルクを起点とするロマンチック街道の終点に位置するこのお城は、ヨーロッパに行ったことがない方でも名前をご存…
-
ミュンヘン空港は、日本との直行便が複数飛んでいて(羽田線・ANA、羽田線・ルフトハンザ、関空線・ルフトハンザ)、ドイツ旅行やヨーロッパ圏内乗り継ぎの入り口となる大きなハブ空港。また、ミュンヘンはバイエルンアルプスの麓にあるノイシュヴァンシュ…
-
ドイツとポーランドを旅行するときに、ベルリンと、アウシュビッツやヴィエリチカ岩塩坑のあるクラクフをダイレクトに移動する方も多いのではないかと思います。 今回はそんな方のために、両都市の移動方法を飛行機、鉄道、バスの…
-
ドイツの首都・ベルリンとポーランドの首都ワルシャワは距離が580kmほどで、陸路での移動もしやすいため一緒に訪れる方も多いのではないかと思います。 このブログでは3年ほど前に、ワルシャワ~ベルリ…
-
ドイツ南東部・バイエルン州にあるレーゲンスブルクとパッサウは、1982年から新聞で連載された宮本輝の小説「ドナウの旅人」の舞台の場所。 昔にこの本を読んでから、ずっと訪れたいと思っていた場所に9年の歳月を経て訪れて…
-
ベルリンからポツダムまで電車で移動する方法
09.26
今回は、ベルリンからポツダムまでの移動方法についてまとめます。ポーランドブログなのにドイツに寝返ったのか、というツッコミが入りそうですが(笑)、ポーランド周辺国の旅行情報も一緒に提供できればと思っているので、その点ご了承頂ければと思います。…
-
先日、ベルリンに3日ほど行ってきました。 今回のベルリン訪問は、この街が今後の拠点候補の1つなので、実際にフリーランスとして仕事・生活をされている方に話を聞く、というのが一番の目的でした。ただ、街中の移動では公共交…
-
※2019.7月追記 この記事で紹介しているLuxExpressは、2017年頃にベルリン~ワルシャワの運行を取りやめているため、この記事の内容は最新情報ではありません。 改めて、両都市間の移動方法をまとめた…
最近のコメント