カテゴリー:イタリア
-
ローマにやってきたら必ず訪れたいのが、バチカン美術館です。 僕も、ローマに旅行にいったときは、とりあえずバチカン美術館だけは行こうと考えていました。 バチカン美術館のチケットはオンライン予約必…
-
食文化が有名なイタリア・トスカーナ州の州都・フィレンツェは、観光での主要スポット、拠点となる街です。 歴史地区が世界遺産に登録されているフィレンツェは建築や芸術(博物館)が見どころですが、合わせてトスカーナ料理やイ…
-
先日、ミラノ・ベルガモ空港からブダペストに飛ぶときに、Priority Passで使えるGate VIP Lounge SACBOを利用してみました。今回はそのラウンジ情報のまとめです。 Gate VIP Lounge…
-
イタリア北部、ロンバルディア州にあるミラノは、ベネチアと並んでイタリア北部屈指の観光地であり、スイスに抜ける拠点となる街でもあります。 ミラノに(から)飛行機を使って移動する場合、アリタリア航空などのフラッグキャリ…
-
フィレンツェで泊まった宿(シングルルームのアパートホテル)では、予約サイトには「有料ランドリーサービス有」と書いてあったのに、なぜかチェックインの際にスタッフに聞いてみると「洗濯機がないから、コインランドリーを使って。フィレンツェ駅の近くに…
-
イタリアの首都であるローマは、僕が思っていたほど治安が悪い、というわけではありませんでしたが、観光地ならではのトラブルにいくつか遭遇しました。どれも、正しい対応をすることでトラブルを未然に防ぐことができる、あるいは最小限に抑えることができま…
-
イタリア観光の入り口となることも多いローマ。 ローマには2つの空港があり、アリタリア航空などが発着するハブ空港のフィウミチーノ空港と、LCCのほとんどが集約されるチャンピーノ空港です。 今回はウィズエアーでフ…
最近のコメント