ウクライナ 【旅人向け】ワルシャワ~キエフの移動方法まとめ 今回は、ポーランドの首都・ワルシャワと、ウクライナの首都・キエフとの移動方法についてまとめます。 これら両国を旅行する際に、共に北に位置するワルシャワとキエフの両都市を連続して訪れる方も多いのではないでしょうか。 このブログでは既に、クラクフとキエフ、クラクフとリビウなどの移動方法についてもまとめていますが、ようや... 2018-09-30 たつや
ポーランド旅行 クラクフとキエフのオススメ移動方法は? 今回は、ヨーロッパ旅行者・世界一周トラベラー向けに、ポーランド第2の都市であるクラクフと、ウクライナの首都キエフの移動方法についてまとめました。 選択肢としては、 ・直通バス ・クラクフ~キエフのフライト(ウクライナ国際航空、ライアンエアー) ・カトヴィツェ~キエフのフライト(ウィズエアー) の3つが挙げられます。 ... 2018-01-04 たつや
ポーランド旅行 ワルシャワ~クラクフの移動方法は3通り!それぞれの長所短所は? ポーランドの首都・ワルシャワと第2の都市・クラクフは、ポーランド旅行やヨーロッパ周遊、あるいは留学やワーホリ、駐在生活でも一番利用する機会が多いかと思います。 今回は、そんなワルシャワとクラクフを公共交通機関で移動する3通りの方法について、それぞれの長所と短所をまとめました。 ①鉄道(PKP・ポーランド国鉄) まず... 2017-09-26 たつや
鉄道 リビウエクスプレスに乗車してリビウを目指す(クラクフ~リビウ) 今回は、リビウエクスプレスに乗ってクラクフからリビウまで移動した時の旅行記です。 リビウはかつてポーランド領でもあり、一時期はハプスブルク帝国の支配下にあったことから、現在はウクライナですがキエフや東側とは異なる雰囲気を醸し出している場所。ポーランドとの関わりも強いので、ポーランドに旅行や長期滞在で来た場合には1度訪... 2017-07-30 たつや
鉄道 ポーランド国内の夜行列車を利用してみた(ワルシャワ~ザコパネ) 今回は、ワルシャワからザコパネまで夜行列車を利用した簡単な旅行記です。 ポーランドの夜行列車は未だいくつかが健在 かつては日本でも「ブルートレイン」と呼ばれて親しかった夜行列車も、時代の波に逆らえず日本ではほぼ絶滅(今は電車寝台特急が1本と、豪華クルージング夜行列車が動いているだけ)し、ヨーロッパ国内でも、LCCの普... 2017-07-27 たつや
ビャウォヴィエジャ ヨーロッパ最後の秘境・世界遺産ビャウォヴィエジャの森を回る 2017年7月8日、9日の週末で、ポーランド唯一の世界自然遺産、ビャウォヴィエジャの森に旅行に行ってきました。今回はワルシャワからの行き方やツアーの利用方法についてまとめました。 ビャウォヴィエジャの森はどこにある? ビャウォヴィエジャの森は、ポーランドとベラルーシにまたがる国境一帯に広がる原生林。世界遺産はポーラン... 2017-07-13 たつや
ウクライナ ポーランド~ウクライナを鉄道で移動するには?(リビウエクスプレス編) ポーランドとウクライナを移動する場合、方法は①飛行機、②バス、③鉄道、の3種類があります。バックパック旅行の場合は基本的にバス移動となるとは思いますが、どこの国でも一度は鉄道に乗って国境を越えてみたいものです。 今回は、あまり日本語で出回っていないポーランドとウクライナを鉄道で移動する方法についてまとめました。 ポ... 2017-05-25 たつや
ポーランド ワルシャワに来たら一度は観に行きたいTeatr Wielkiでのバレエ公演 ポーランドに来たら訪れたい芸術スポットと言えばなんと言ってもショパン博物館(ワルシャワ)と、ショパン生家博物館(ジェラゾバボラ)ですが、ポーランドではバレエも活発です。バレエ留学をしてバレエダンサーとして活躍されている日本人も多いようで、特にワルシャワの国立オペラ劇場「Teatr Wielki」で上演されるバレエでは、... 2017-01-31 たつや
ポーランド ワルシャワの長距離バスターミナル4つ+αの行き方と使い分け方 ポーランド国内、あるいは周辺国とをバスで旅行する際は、バスターミナルを利用します。 多くの国や街では通常、長距離バスターミナルは1つにまとまっていますが、ワルシャワにはなんと4つ(!!)もバスターミナルが存在してしまっています。特段、バス会社に応じて振り分けられているわけではなく、同じバス会社でも路線が違うと別のターミ... 2017-01-27 たつや
トルン 中世都市・トルンでのオススメ夜景観賞スポット3選 世界遺産の街であるトルンは、ワルシャワやポズナンから鉄道で約3時間でアクセスできる街です。 ポーランドの街はどこも、旧市街周辺がきれいにまとまっていますが、トルンももちろんそんな街の1つで、旧市街周辺だけを楽しむのであれば半日から1日あれば十分と言えるでしょう。 しかし、トルンのもう1つの魅力は旧市街のライトアップ。... 2017-01-25 たつや
鉄道 ポーランド国鉄のインターシティー(IC)に乗ってみた 今回は、ポーランド国鉄・インターシティーの乗車記をお届けします。 インターシティーとは? ポーランド国鉄が運行している特急列車の一種。予約や駅での表示は「IC」です。日本で言うと、JRの在来線特急(サンダーバードとか)にあたるものだと思います。 ポーランド国鉄の特急には他にも、EIP(ペンドリーノという新幹線列車)... 2016-12-08 たつや
オピニオン ポーランドに来るなら、とりあえず冬だけはやめておけ ポーランド関係のブログを書いていると「ポーランドに来るのにオススメの時期はいつですか?」という質問を受けることが多いです。 これまでの僕の回答は「春か夏がいいんじゃないでしょうか」というものだったんですが、今(2016年11月9日)の時点で、はっきりと言えることがあります。それは ポーランドに来るなら、悪いことは言... 2016-11-10 たつや
ポーランド ワルシャワ旧市街の中!ノーベル賞受賞者・キュリー婦人博物館に立ち寄ろう 先日、ワルシャワの旧市街にあるキュリー夫人博物館に行って来ました。 キュリー夫人とは? キュリー夫人…マリー・キュリー(マリア・スクウォドフスカ=キュリー(Maria Skłodowska-Curie))は、ポーランドの偉人三傑(と勝手に思っています)。物理学者・化学者として放射線の研究をし、1903年にノーベル物理... 2016-11-01 たつや
ポーランド ワルシャワ・ショパン博物館へのアクセス方法と楽しみ方! 今回は、ワルシャワに来たら是非とも足を運んで頂きたいショパン博物館についてです。 ポーランドの偉人で最も知名度が高いのはショパンで異論はないと思いますが、彼の博物館はワルシャワの旧市街近くに位置しています。博物館自体はコンパクトなので、旧市街を散策される際は是非、ショパンにあまり興味が無くても、合わせて訪れてみて下さ... 2016-10-29 たつや
ザモシチ ザモシチのホテルはHostel Zamośćがオススメ! 今回は、ザモシチで利用した宿の紹介をします。 ザモシチには幾つか宿があるんですが、クオリティや値段もまちまちでした。僕はBooking.com経由で予約したHostel Zamośćを利用しましたが、ここがコスパがよくてなかなかの宿でした! 公式HPはこちら:http://hostelzamosc.pl/ 場所は、... 2016-10-20 たつや
バス ワルシャワからザモシチまでバスで移動するならalbatrosBUSがオススメ! 10月14日の夕方から10月16日の夜まで、ポーランド南東部にある世界遺産の街・ザモシチに行ってきました。 今回は、ワルシャワからザモシチまでの移動方法について紹介しようと思います。 ワルシャワからザモシチまではバス移動が楽 ザモシチは、ポーランド南東部にある世界遺産の街。ポーランドに来れば是非一度は足を運んでみたい... 2016-10-18 たつや
ポーランド旅行 ショパンコンクールにワルシャワで参加するには ※2019年7月追記 2020年のショパンコンクールに向けて、別の記事でより詳しく、分かりやすく、ショパンコンクールのチケットの取り方やホテルの選び方などについてまとめました。 改訂版の情報は、こちらの記事をご覧下さい。 http://tatsuyayabuuchi.com/chopin-concert-wars... 2016-10-14 たつや
ポーランド 鉄道ファンなら必見!ワルシャワ鉄道博物館に行ってきたよ この前帰国したときに「地球の歩き方」を少しだけ読んで、なんとワルシャワに鉄道博物館がある!ということを知ったので、この前の日曜はワルシャワ蜂起博物館に行ってきましたが、その翌日に、こちらに足を運んできました。 場所はこちら。 少し分かりづらいかもしれませんが、蜂起博物館の少し南側にあります。ワルシャワ中央駅からだとト... 2016-10-05 たつや
ポーランド ワルシャワでのマスト!ワルシャワ蜂起博物館にようやく行ってきました ポーランドに来て2ヶ月半ほど経ってしまいましたが、ようやく、念願の「ワルシャワ蜂起博物館」に行ってきました! 公式ホームページはこちら→http://www.1944.pl/en(このドメインもまたすごいです。象徴、って感じですね) ワルシャワ蜂起とは? ワルシャワ蜂起は、第二次世界大戦中のポーランドで一番有名な出... 2016-10-04 たつや
ポーランド旅行 海外でクレジットカードを使う場合、円建て決済は損?現地通貨建て決済のススメ! 海外旅行(海外生活)をする際、「クレジットカードを使う」という方法は、今や当たり前の方法となりました。 ポーランドで生活をしている僕も実際のところ、普段の買い物等の支払いは殆ど(9割以上)クレジットカードを使って済ませています。現金を使うのは、クレジットカードが使えないローカルバスや駅構内の売店、あとは家賃・光熱費の... 2016-09-29 たつや
ちと被害妄想ではないですか。物価目当てで訪れる日本人が増えても最初のきっかけにす…