ポーランド ワルシャワのショッピングモール・Złote Tarasyはとても便利! 今回は、ワルシャワの一等地にあるショッピングモールのZłote Tarasy(ズウォテ・タラシ)について紹介しようと思います。 Złote Tarasyというのは、日本で言うイオンモールのような(例えが田舎っぽい?)複合施設なんですが、その立地がすごくて、ワルシャワのど真ん中のど真ん中、ワルシャワ中央駅のすぐ北に位置し... 2016-09-04 たつや
ビザ・書類関連 ヨーロッパ滞在中に訪れてみたいシェンゲン協定非加盟国一覧 ヨーロッパに足を運んだときに、必ず耳にするであろう言葉が「シェンゲン協定」。 これは、ルクセンブルクのシェンゲンという街で締結された協定で、「この協定を結んでいる国同士の移動には、パスポートコントロールが不要」というルールが適用されます。 そして、ヨーロッパにある国の殆どが、この「シェンゲン協定」を結んでいるので、... 2016-09-03 たつや
ウクライナ 【キエフ】民俗建築と生活博物館に行ってきました 今回はキエフの旅行記。 8月28日に、キエフに長いしている日本人の知人と、日本語を勉強しているウクライナ人と、僕の計4人で「民俗建築と生活博物館」に行ってきました。 で、完全に彼らが案内してくれたので、正確な行き方が分からず…。とりあえず、メトロで南に向かってから、11番バスで終点まで乗れば着くんですが、駅名も覚えて... 2016-09-02 たつや
公共交通機関 日本人が知っておきたいポーランド国鉄の主な割引制度(3種類) ポーランド国鉄に割引制度があるのをご存じでしたか?実は、ポーランド国鉄には、身体障害者割引や軍人割引等、日本の鉄道以上に様々な種類の割引があります。 今回は、日本人がポーランド国鉄を利用する際に使う可能性が高いであろう3種類の割引(シニア割、学割、ユース割)をまとめておきます。ただでさえ安いポーランド国鉄の運賃ですが... 2016-09-02 たつや
ちと被害妄想ではないですか。物価目当てで訪れる日本人が増えても最初のきっかけにす…