スイス 【一挙公開】バーゼル空港と市内の移動方法・空港周辺での宿泊方法と、バーゼルユースホステル利用レビュー スイス第3の都市・バーゼルは、フランス、ドイツ国境すれすれの場所にあって、毎年3月には世界最大の時計・宝飾品見本市の「バーゼルワールド(Basel World)」が開催されます。 僕は2019年の3月に、バーゼルワールドに合わせてスイスを旅行して、バーゼルの街も回ってきました。今回は、バーゼルを旅行する際に知っておく... 2019-03-27 たつや
オピニオン 「物価が安い」ことを理由に海外に出る人と付き合ってはいけない理由 このブログは、基本的にヨーロッパの生活・旅行情報ブログを客観的にまとめているものなのですが、ときどき、自分の意見をまとめた主観的な記事を差し挟むようにしています。 そして今回は、そんな「貴重な」記事を書くことにしました。 さて、このブログで一番読まれているオピニオン記事と言えば、2017年の秋に書いたこちらの記事... 2019-03-27 たつや
スイス 【高すぎワロタ】スイス旅行で実際に目にした物価の高さを全て公開!(食費・交通費がメイン) ヨーロッパの中でも、特に物価が高いと言われるスイス。 今回は、3日間の旅行で実際に買い物をした際のレシートを参考にして、スイス旅行時の物価の目安を主に食費(外食費)、旅行費(交通費・宿泊費)についてまとめたいと思います。 スイスってそんなに物価が高いの? 正式なリソースの孫引用になってしまうのですが、2018年にヨ... 2019-03-24 たつや
スイス 【賢く節約】ジュネーブ空港から市内へは無料で移動できる話と、唯一のホステル「ジュネーブホステル」利用レビュー ヨーロッパの永世中立国・スイスは、ヨーロッパの中でも一二を争う物価の高さで有名です。 その物価のえげつなさについてはまた別の記事でまとめる予定ですが、いちいち物やサービスの値段が高いので、他の国と合わせて旅行をすると、その高さが際立ってしまいます。 さて、そんな中、スイス主要都市の空港と市内を移動することも多いと思う... 2019-03-24 たつや
空港ラウンジ ヘルシンキ空港・シェンゲン内Aspire Lounge利用レビュー(プライオリティパス)|日本からヘルシンキ経由での乗り継ぎ時の利用限定! 今回は、ヘルシンキ空港のシェンゲン内エリアにある、プライオリティパスで使えるラウンジ「Aspire Lounge」の利用レビュー記事です。 この記事はヘルシンキのシェンゲン圏内エリアにあるので、日本からフィンエアー、あるいは東京発のJAL便を使って利用する場合、ヘルシンキで入国審査を済ませてパリやアムステルダム、プラ... 2019-03-21 たつや
グルジア(ジョージア) 【圧倒的時間短縮】グルジア・トビリシから秘境メスティアまで飛行機で移動するには 南コーカサスに位置するグルジア(ジョージア)の北東部にある、メスティアと秘境ウシュグリ。グルジア旅行で訪れたいエリアの1つですが、ネックは首都・トビリシからも、LCCが乗り入れる西部・クタイシからも陸路で移動すると時間がかかりすぎることです。 トビリシからの場合、直行のマルシュルートカで半日以上、途中のズグディディま... 2019-03-18 たつや
空港ラウンジ 日本唯一!プライオリティパス提携レストラン・関西空港「ぼてぢゅう」で出発前にしっかり空腹を満たす このブログでも度々紹介している、世界の空港ラウンジが利用できる専用カード「プライオリティパス」ですが、ここ数年で新しくなされている取り組みとしては、空港にあるレストランとの提携で、プライオリティパスを提示すれば特定のメニューが食べられたり、一定金額までは自己負担無しで食事ができる、というサービスです。 2018年3月... 2019-03-16 たつや
アプリ・ツール 【全て公開】楽天プレミアムカードの付帯サービス、海外生活者はこうして徹底活用! 海外での長期生活の際には、買い物や付帯保険など、クレジットカードはなくてはならない必需品。ただ、あまりにも多くのクレジットカードが出回っていて、「どのカードを使えばいいの?」という悩みを持っている方も多いと思います。 そこで今回は、特に海外での長期生活(ワーホリ、留学、駐在など)をされる方にとって使い勝手が大変いい、... 2019-03-08 たつや
ちと被害妄想ではないですか。物価目当てで訪れる日本人が増えても最初のきっかけにす…
たつや様 ご回答いただきありがとうございました!! ワーホリとのこと…
アオシ様 ご質問ありがとうございます。私はポーランド滞在中、全ての仕事を日本と…
個人事業主の方がワーホリに行けるのかどうか疑問に思いリサーチしましたが、あまり記…
登録しようとしましたが、サーバーから「」というレスがあったと表示されました。