飛行機 ANAプラチナ・スターアライアンス上級会員に2021年度に到達。マイル修行の簡単なまとめ 2021年度に、ANAを利用しまくってブロンズ会員からプラチナ会員になりました。 本来であれば(?)、このプラチナ会員には到達できていなかったかもしれず………。自分に取っては、恐らく「唯一」となろうチャンスをフル活用しての、「マイル修行解脱」の1年となりました。 今回はそんな、ANAマイレージクラブ上級会員到達... 2021-11-20 たつや
アプリ・ツール 【海外駐在・留学・ワーホリ向け】海外生活中に日本の携帯番号を持つなら楽天モバイルが一番便利 海外で駐在や留学、ワーホリをするために半年~数年間日本を離れる場合、頭を悩ませるのが「携帯電話の契約をどうするか」という話です。 もちろん、現地では現地のSIMを契約して通話やインターネット通信ができるので、(言葉の壁さえ超えれば)特に問題ではないのですが、ネックになるのが「日本でこれまで契約していた番号をどうするか... 2021-11-04 たつや
アプリ・ツール 海外送金で使うサービスはWise(旧・TransferWise)一択です 海外への送金、海外からの送金に使えるサービスは、大手銀行の海外送金サービスを始めとして、多くあります。 僕は2016年、ポーランドに移住する際に、現地のアパートの初期費用(初月分の家賃とデポジット(敷金のようなもの。退去時に基本的に全額返還))を日本から支払うに際して、ゆうちょ銀行の海外送金サービスを使いました。 ... 2021-11-01 たつや
ちと被害妄想ではないですか。物価目当てで訪れる日本人が増えても最初のきっかけにす…