邂逅 ジエロナグラでのYouTube~後編~ 2016-09-13 2017-02-11 たつや Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサードリンク 第二弾(後編)が完成しました。今回は「世界一高いキリスト像がある」街のことについてもちらっと話しています。 とりあえずはこれで、YouTubeへの登場はオシマイですね!次はどこで登場するやら!? さゆきさんのブログ: http://martwapolskajesien.seesaa.net/ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)スポンサードリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ヨーロッパ旅行 ヨーロッパで訪れた37ヶ国から選ぶ!オススメの国ベスト5 今回は、2016年の夏から2020年の初夏まで、約4年間ヨーロッパをうろうろしていた自分が選ぶ、「個人的なヨーロッパのオススメ国トップ5」を...
クロアチア 【旅人注意】プリトヴィツェ湖群国立公園にザグレブから日帰り旅行する際の注意点 クロアチア旅行の二大スポットと言えば、北のプリトヴィツェ湖群国立公園(以下「プリトヴィツェ」)と南のドブロブニクです。 プリトヴィツェはザ...
ウクライナ ワルシャワ~リビウの移動方法まとめ。バス、飛行機、鉄道で一番便利なのはどれ? ポーランドの首都・ワルシャワと、ウクライナ第2の都市でありながら、かつてポーランド領であったこともありポーランド色が濃く残る、世界遺産の街リ...
ウクライナ キエフ・ボリスピリ(ボリスポリ)空港から市内までバスで移動する方法 8月27日から29日まで、ビザの関係でウクライナのキエフに行ってきました(8月29日からワーホリビザが有効になるので、それまでに一度シェンゲ...
バス ポルスキバスが独FlixBus傘下に!予約時の注意点とチケット購入方法 ポーランドで有名な格安バス会社「ポルスキバス」の魅力は、このブログでも何度も紹介してきたのですが、2018年3月から、なんとなんと、ポルスキ...
ビザ・書類関連 ワーキングホリデーとシェンゲン協定の組み合わせ論争に決着をつけよう このブログに訪問して下さる方の検索キーワードを調べていると、「ワーホリ シェンゲン協定」というような組み合わせが定期的に見られます。 これ...
ハンガリー ブダペストで本格丼物が食べられるファストフード店「DONDOKODON」 ブダペストにはお寿司屋さん、居酒屋風レストラン、万能日本食レストラン、ラーメン屋などが多くありますが、その中でもひときわ異色の輝きを放ってい...
アプリ・ツール 少しでも安い航空券を探したい…そんな時はSkyscannerを使いましょう! 皆さんは、海外旅行の航空券を探すときにどのサイトを利用しますか? 僕は学生の頃、初めて自分で航空券を取って海外に行ったときは、素直に航空会...
ちと被害妄想ではないですか。物価目当てで訪れる日本人が増えても最初のきっかけにす…