僕は、ワーキングホリデーを使いながら、2016年の夏から1年間ポーランドで生活をしながら、海外フリーランスとして仕事をしていました。
個人的に以前から気になっていたのは、今は「海外フリーランス」という生き方、働き方が注目されている割に、実際に情報発信をしている人が「どういう仕事をしているのか」「どうやってビジネスを確立したのか」「どういう風にビジネスを続けているのか」「どうやってお金を稼いでいるのか」という具体的な内容について、冷静かつ客観的な情報を発信していない、ということでした。
このブログを読んで下さっている多くの方も、実際のところ
海外でフリーランスをやっている人って、どうやって収入を得ているの?
ということについて具体的な話を知りたいのではないか、と思います。
実際の話、海外フリーランスとしての仕事の仕方は百者百様なので、一概にどう、ということはできません。
しかし、僕が1年間、実際に海外で仕事をしながら生活をしていたことから、この記事では、
・海外でフリーランスをする時ってどうやって稼ぐの?
という疑問について、僕のケースを赤裸々にまとめておこうと思います。
実を言うと、数年前も僕は、似たようなスタイルで仕事をしている人達の背中を見て、「僕もこういう風になれたらいいなあ」と思っていました。そして、今は日本を飛び出すことが出来たのですが、他の情報発信者のブログを見ていても、肝心の仕事のマネジメントやスキル開発の話についてはほとんど触れられておらず、目にする情報の多くは、いかにフリーランスという仕事がキラキラしていて自由で、楽しいのか…といった「ポジティブ」な側面にフォーカスしたものばかりです。
でも、実際の所、海外フリーランスというのは良い面ばかりではありませんし、大変な経験をすることだってあります。
やっぱり、「自分はこういう風にフリーランスとして仕事をしている」ってことは、出来る範囲で堂々と公開するべきだと思っています。そうすることで、これから似たような方向に向いたいと思っている人に客観的に判断してもらって、その上でこちらの世界に飛び込んで来て欲しい、という思いもあります。
というわけで、あれこれ言葉を並べるのも面倒なので、ここからは僕の「フリーランスとしての仕事」について、公開できる範囲でお話しようと思います。
※海外フリーランスとしての仕事内容については、別の記事でアップデート版を公開しています。こちらのほうがより最新の情報になっているので、合わせてご覧下さい。
http://feet-on-the-earth.com/archives/276
目次
①どんな仕事をしているの?
フリーランスと言っても、色んな種類の仕事があります。デザイン、ライター、ブロガー、Youtuber、カメラマン、美容師、料理人、等々…。僕がパッと思いつく限りで挙げたので、他にはもっと多くの種類の仕事があると思います。
で、僕はどんなビジネスをやっているのかと言うと、いくつかあります。まず、一番メインの仕事は
翻訳業
です。
翻訳と言っても色んなジャンルがありますが、僕の仕事は特許翻訳という分野です。
時々知り合いからの仕事も受けますが、基本的に特許翻訳を仕事の軸に据えて、ここ、ポーランドで生活しています。
(他のビジネスについては後述)
②どうやって仕事を獲得しているの?
これも、フリーランスの方法は千差万別だと思います。僕の場合、主に日本の企業から仕事の相談を受けて、対応するという形で仕事をしています。あまりかっこよく言えることではありませんが、俗に言う「下請け」ってやつです。それ以上でもそれ以外でもありません。
僕の場合、企業が「在宅の登録翻訳者を募集しています」という求人情報みたいなのを出しているので、そこに履歴書・職歴書を(データで)送って、試験を受けて登録基準に達しているかどうかを判断されます。僕は幾つかの会社に登録させてもらっていて、そこから仕事を頂いています(よくブログとかで見る「自分をブランディングして仕事を…」っていうのはやっていません)。
③お金はどうやって振り込んでもらっているの?
これは、日本の銀行口座に振り込んでもらっています(日本に居た時の方法と全く変わっておらず)。その上で、僕はこちらでクレジットカードを切るか、国際キャッシュカードで(日本の銀行口座から)現地通貨を下ろすか、あるいは楽天プレミアムカードのキャッシング機能を使って、手数料をできる限り抑えて現地通貨を下ろしています(キャッシングの場合、あくまで「お金を借りる」ことになるので、借金している状態になります)。
なので、家賃や光熱費をこちらの銀行に振り込まないと行けない場合や、クレジットカードが使えない買い物をするとき以外は、基本的に全てクレジットカードを使っていますし、紐付けしている日本の口座から毎月請求額が引き落とされています。実は、口座も複数持っているので(取引先からの入金用口座と、クレジットカードを紐付けている口座が諸事情により別)、請求額の口座引き落とし時に残高がない!ってことにだけ注意しておけば、特にお金の心配・問題はありません。
なお、海外にいてどうやって日本の銀行間でお金を送金したりするのか?ってことに関してですが、これはネットバンキングを使っています。仕事関係で使っている銀行口座のログイン情報が書かれているセキュリティカードは全て持ってきている(かつ、スマホで写真を撮ってログイン情報等は電子上でも保管)ので、毎月請求額を確認した上でお金の移動をしたり、取引先からの入金を確認したり、ということは、全て自宅のパソコンでやっています。(本当に便利な時台になったものです…)
④ビザはどうしているの?
僕は、主に20代の日本人が使える「ワーキングホリデー」という制度を使って、ポーランドで1年間生活をしました。海外フリーランスというと、現地でフリーランスビザを取って生活、というのが「正攻法」ですが、それ以外にも、利用できる制度を徹底的に使えば、正攻法を用いなくても、ある程度自分の実現したいことは実現することが可能です。
ビザ関係のノウハウについては、以下の記事でもまとめているので合わせてご覧下さい。
⑤納税はどうしているの?
海外で生活をしながらフリーランスとして仕事をする場合、基本的には「住んでいる国で納税」をすることになります。
ただ、僕の場合、ポーランドだとポーランド語を相当のレベルで使えないと納税関係の書類のやり取りが難しいことと、日本で開業届を出して、日本の会社から源泉徴収をしてもらっている関係もあること、そして、今回は約1年間の「期間限定滞在」ということもあって、日本から住民票は抜いていないので、そのまま日本で納税をしています。
納税に関しては、日本と居住国との間に二重課税回避の条約があったり、住民票を抜くか抜かないかで話が変わってきたりと、個人個人で変数が違って一般論でまとめづらいのですが、とりあえず期間限定滞在であれば、面倒な手続きを取らないで済むように、「日本で納税する」ようにしたほうが手間がかかりません。
⑥ぶっちゃけフリーランスって儲かってるの?
これはドストレートな質問ですよね……。でも、僕もそういう疑問はあなたの立場なら絶対に持つので、差し支えのない範囲でお答えします。
あくまで僕の場合ですが、食うに困らない程度の稼ぎは得ることができています。ポーランドで生活していると、十分に手元にお金が残るほどの稼ぎを得ています。
また、少し話が脱線しますが、海外でフリーランスをする場合、「日本より物価が低いから」という理由で、最初はそこまで稼げなくてもいい、というようなことを言っている人がいますが、あれはそのまま鵜呑みにしないほうがいいかもしれません。
というのも、海外だと日本とは気候も食文化も違うので、案外、自分に適した環境を整えるのにお金が必要になってくる場合が多いからです。僕も、東南アジアの香辛料がふんだんに使われる料理を毎食口にしていると、お腹の調子が悪くなって仕事どころではなくなります。
海外でフリーランスをする、つまり、自己管理をしながら仕事をする場合は、生活コストもある程度かかるということを見越して、一定金額以上の貯金を用意してから海を渡る、あるいは平均以上に稼げるようになっておくことが、誰も言っていませんが重要なことです。
⑦他のいくつかの収入源を紹介
スポンサードリンク
A.電子書籍の出版
2017年9月現在で、5冊の電子書籍を出版しています。
1冊は、このブログの最後で紹介している「人生は自由形~20代からのライフハック:特許翻訳編」。
もう一冊は、翻訳の仕事で必要な「翻訳支援ツール」について全てをまとめた「翻訳ツール大全集」。
今後も電子書籍の出版は続けていく予定ですが、リスクがほとんどない自費出版を通して生活費を賄っています。
B.日本でのセミナーの開催
2017年の3月には一時帰国の際に、東京と大阪で「特許翻訳丸裸セミナー」を行いました。
セミナー+セミナーコンテンツの一般販売も行い、特許翻訳以外の収入源を確保しています。
関係ブログ記事:一時帰国中に特許翻訳セミナーを開催しました
スポンサードリンク
C.アフィリエイト
ブログ(サイト)を複数運営して、また、メルマガも複数運営して、そこから読者に本や商品を紹介して収益を上げています。こちらは金額的には多くはありませんが、Web運営の勉強になることも多いです。
まとめ
いかがだったでしょうか。これはあくまで僕のケースですが、少しでも「海外でフリーランスとして生活する」ことのイメージをより具体的に持って頂ければ、僕としてはこれ以上ない喜びです。
今後も、仕事のことも含めてこのブログでは書いていく予定なので、そちらも合わせて参考にして頂ければと思います。
なお、僕がフリーランスの翻訳者になるまでの道のりは、電子書籍処女作「人生は自由形~20代からのライフハック・特許翻訳編」でも詳しく書いていますので、興味がある方は合わせてご覧下さい(Kindle Unlimitedでもお読み頂けます)
また、2017年8月には、これから海外フリーランスになりたい方のために本を新たに出版しました(既に仕事を持っていて、海外で長期生活をしようと考えている方向けの本です)。こちらはすぐに使えるノウハウを盛り込んでいます。お買い得ですので是非ご覧下さい(こちらも、Kindle Unlimitedに登録している場合は無料でご覧になれます)
<合わせて読みたい>
お知らせ
このブログでは海外生活や海外旅行についてのノウハウやお役立ち情報、現地のニッチ情報についての記事がメインですが、ビジネスに特化したメールマガジンを発行しています。
私はブラック企業を退職してからフリーランスになり、フリーランスの中でキャリアチェンジをして、海外でもある程度不自由なく生活できる状態になりました。
そんな私が普段考えていることやビジネス論、マインドセットに至るまで、頭の中を知ることができる唯一の媒体がこのメールマガジンとなっています。登録時に無料プレゼントもありますので、興味のある方は以下の登録ページからご登録下さい。
スポンサードリンク
ちと被害妄想ではないですか。物価目当てで訪れる日本人が増えても最初のきっかけにす…