2018年3月から、ポーランド一有名な格安バス会社「ポルスキバス」がドイツのバス会社の傘下に入ってしまったことで、ポーランド国内のバス路線の検索が非常に不便になってしまいました。
参考記事:ポルスキバスが独FlixBus傘下に!予約時の注意点とチケット購入方法
傘下になってからは、ポーランド国内の主要バス路線(例えばクラクフ~ヴロツワフ、クラクフ~ルブリン、ワルシャワ~ザモシチなど)も、新しいFlixbusのサイトでは調べられないようで(一時的に、新しいバスダイヤが発表されていない、ということなのかもしれませんが)、これからポーランドで旅行や留学、ワーホリをする人にとっては非常に不便と言わざるを得ません。
この解決策としては、ヨーロッパ圏内のバス・飛行機・鉄道路線を串刺し検索できる「GoEuro」というアプリ(サイト)の使用もあるのですが、ざっと調べてみた感じ、ポーランド国内の全ての路線を網羅しているようではないので、そこまで勝手が良くない印象です。
参考記事:ヨーロッパ旅行で1度は使いたいアプリ・GoEuro
そこで今回は、ポーランド国内のバス路線を串刺しで調べられる「E-podróżnik」(イー・ポドゥルジュニクと読みます)の症秋と、使い方を説明します。
目次
E-podróżnikとは
このサイトは、ポーランド国内の都市間公共交通機関の時刻を調べられるサイトで、「GoEuroのポーランド版」と考えるのが分かりやすいかと思います。使うには、ある程度ポーランド語ができたほうが便利ですが、この記事では、ポーランド語ができなくても操作できるように解説をします。
まずは、E-podróżnikのサイトにアクセスをします。
ちょっと分かりづらいですが、左から「出発地」「到着地」「出発日」を入力します。
今回は、クラクフからヴロツワフまでのバスを探してみます。
最初に、一番左の枠に出発地(クラクフ)を入力します。
都市名はポーランド語である必要があるので、マイナーな街とかで綴りがあやしい場合は、ググって調べてみて下さい。上の写真のように候補がいくつか出るので、そこで選択をします。
同じように、到着地も入力します。
続いては、出発日を入力します。
今回は「4月26日」にしてみました(上の写真は違います)。
更に右の枠には、出発希望時間を入力することができますが、該当がなければスキップして下さい。
全て入力したら、一番右の緑色のボタンをクリックして検索します。
こんな風に、結果が一覧で表示されます(今回は午前2時台から順に表示されています)。
このうち、列車のアイコンは鉄道、バスのアイコンはバスの時刻となっています。
また、右のチケット購入ボタンが赤になっているもの以外は、このサイトからリンクに飛んで購入することができません(鉄道の切符など)。ので、この検索結果から直接予約に進めるのは、一部のバスのみとなります。
以下のバスを選択してみることにします。
バス会社やバス乗り場・降り場は、時刻の部分をクリックすると拡大表示されます。
Krakow MDAというのは、クラクフ中央駅隣接のバスターミナル。ヴロツワフの到着地は、これまたヴロツワフ中央駅隣接のバスターミナルのようです。
バス会社はneobusというところのようです。
「Kup Bilet」で購入手続きに進んでみます。
情報を今一度確認して、下の箇所でチケットの受け取り方法を選択します。
メールアドレスで良いと思います。
更に右下の、緑色のボタンをクリックします(下画像)。
次のページでは、個人情報を入力します。
上から、写真のとおりに情報を入力して下さい。
電話番号は、バスの遅れや運休情報を届けるために必要とのことで、入力が必須のようです。ポーランドの電話番号を持っていない場合は、+81を頭に付けて、日本の携帯電話番号を入力すればよいでしょう(080とかの、最初の0は取る」+8180のようにする)。
日本の番号を入力しても、現地でスマホを機内モードとかにしていない限り、SMSや電話は受信できるはずです(各メーカーにご確認下さい)。
続いては、領収書の送り先を入力する必要があります。
一番上の「Faktura dla」は左の「個人」にチェックを入れて、以下、上の写真のように入力を続けます。
日本の場合、Nr domu(部屋番号)はないので、番地やアパートの部屋番号でOK。郵便番号も、七桁入力だと最初エラー表示になるかもしれませんが、下の国名を「Inny(その他)」に変えればエラーは消えます。
そして、一番下のチェックマーク2つにチェックを入れて
そのまま、右下の緑ボタンを押して進みましょう。
次に、「プロモコード」を入力する画面に飛ぶかもしれませんが、なければスルーします。
(上がプロモコードの入力画面)
どうやら、決済手数料として約4ズロチかかるようです。これは結構しますね…。
移動先の画面では、決済方法を選択します(この時に、メールアドレスに「決済手続きの最中に入りました」みたいなメールが届きます。このメールは決済完了通知ではありませんのでご注意下さい)。決済方法は、クレジットカードが無難だと思います。
次の画面では、クレジットカード情報を入力することになるのですが、ここのページは右上のタブから、言語を英語に変更することができます。
クレジットカードブランドを選択して、
カードデータを入力します。下の情報はカード所有者の情報ですが、どこまでの入力がマストなのかよく分からないので、個人情報をあまり出したくなければ入力せずに「Pay」に進んでみて、エラーになるようであれば情報を適宜入力して進む、という方法でいいと思います。
(今回は、チケットは購入しないのでそこまでの手続きはまとめていません)
この後、決済が無事に済めば、メールアドレスに決済完了通知と、eチケットが送られてくるはずです。チケットは、PDFであれば印刷をするか、あるいはメールをスクリーンショットに取って、乗車時に見せるようにすればいいでしょう。
まとめ
今回は、E-podróżnikというサイトの使い方についてまとめました。
ポーランド語ができなくてもそこまで操作は難しくないので、ポーランド国内のバス路線をポルスキバスやGoEuroで探せない場合は、このサイトを使ってみて下さい。
※このサイトでは、バスチケットを往復で一気に購入することができないので、その点はご注意下さい。
スポンサードリンク
ちと被害妄想ではないですか。物価目当てで訪れる日本人が増えても最初のきっかけにす…